书城外语我的最后一本日语单词书:看这本真的够了
17768700000086

第86章 やヤ

やおや【八百屋】(名)蔬菜店;蔬菜商人

私は八百屋で野菜を买う。/我在蔬菜店里买菜。

やがい【野外】①(名)野外,郊外,室外

学校は野外音楽会を行う。/学校举行露天音乐会。

やがて【軈て】(副)不久

その问题はやがて解决するだろう。/那个问题很快就解决了。

やかましい【喧しい】④(形)吵闹的,麻烦,繁荣

テレビの音が喧しくて眠れない。/电视声音太大睡不着。

手続きが大変喧しい。/手续太麻烦了。

やかん【薬缶】(名)水壶

薬缶で汤を沸かす。/用水壶烧水。

薬缶を火にかける。/把水壶放在火上。

やかん【夜间】①(名)夜间,夜晩

夜间の外出は禁止されている。/夜晚禁止外出。

夜间飞行はちょっと危ないと思う。/我觉得夜间飞行有点危险。

やく【焼く·妬く】(他五)焚烧,烤

彼女はパンを焼いて食べる。/她烤面包吃。

彼はただ君にやいているだけだ。/他不过是在吃你的醋罢了。

やく【约】①(名)大约

约15人がいる。/大约有15人。

约1000人が集まった。/约集中了1000人。

やく【訳】①(名·副)翻译

これは訳に问题がある。/这是在翻译上有问题。

やく【役】②(名)任务

役につく。/担任职务。

役を果たす。/完成任务。

やく【薬】①(名)药,毒品

世界は薬品を禁止する。/世界上都禁止毒品。

薬品は体に悪いだ。/毒品对身体不好。

やぐ【夜具】①(名)寝具,被褥

彼は夜具を出して畳む。/他把被褥拿出来叠。

これは青木さんの夜具だ。/这是青木的被褥。

やくしゃ【役者】(名)演员

役者になる。/当演员。

やくしょ【役所】③(名)机开,官厅

役所に勤める。/在机关里工作。

やくしょく【役职】(名)职位,官职

彼女は役职手当がないだ。/她没有职位津贴。

彼女の役职は系长だ。/她的职位是系长。

やくす/する【訳す/訳する】③(他五)翻译,译

英语の小説を日本语に訳す。/把英文小说翻译成日语。

中国语を日本语に訳してください。/请将中文翻译成日语。

やくそく(する)【约束(する)】(名·他サ)约定,约会

今夜、彼氏と映画を见る约束がある。/今晚跟男朋友约好去看电影。

やくだつ【役立つ】③(自五)有用,有益

研究に役立つ资料。/对研究有帮助的资料。

いざというときに役立つ。/在万一的时候有用。

やくにたつ【役に立つ】②①(自五)有用,益处

この参考书は大学の入学试験に役に立つ。/这本参考书对大学的入学考试很有用。

この研究结果は社会の発展に大いに役に立つ。/这个研究结果对社会发展有益。

やくにん【役人】(名)官员,官吏,公务员

役人风を吹かす。/摆官架子,官气十足。

やくば【役场】③(名)地方行政机关

彼女は役场で勤める。/她在地方行政机关上班。

村役场は农民の问题を解决する。/村公所解决农民的问题。

やくひん【薬品】(名)药品

救急用の薬品を用意した。/准备了急救用的药物。

やくめ【役目】③(名)职务,任务

亲としての役目を果たす。/发挥作为母亲的责任。

犬の散歩は息子の役目だ。/儿子的任务是领狗散步。

やくわり【役割】③④(名)分配的任务

両国のかけ桥の役割をする。/起两国之间的桥梁作用。

やけど【火伤】(名)烧伤

お汤で足にやけどをした。/开水烫了脚。

やけに ①(副)非常,过于

彼女は今日やけに优しいだ。/她今天格外温柔。

今日はやけに暑いだ。/今天格外热。

やける【焼ける】(自下一)着火,烧成;烧,热

昨日は焼けるような暑さだ。/昨天热得像着了火。

やこう【夜行】(名)夜间行走,夜车

8时の夜行で北京をたつ。/乘八点的夜车由北京出发。

やさい【野菜】(名)蔬菜

私は野菜サラダが大好きだ。/我最喜欢蔬菜色拉。

やさしい【易しい】③(名)容易的,易懂

今日の仕事は易しすぎる。/今天的工作太容易了。

やさしい【优しい】(形)亲切,温柔,优美的

铃木先生は日本语を优しく教えてくれる。/铃木老师总是亲切的教我们日语。

私は日本语の优しさが大好きだ。/我非常喜欢日语的柔美。

やしき【屋敷】③(名)房地,宅地,建筑用地

山本さんは屋敷を売り払う。/山本先生要把房地和地皮卖掉。

あの建物は昔方さんの屋敷だ。/那个楼房以前是方先生的住宅。

やしなう【养う】③(他五)养育,培养,供养

彼は会社を辞めて、村で豚を养う。/他从公司辞职回村里养猪。

両亲を养うのは子供の义务だ。/赡养父母是孩子应尽的义务。

やじるし【矢印】②(名)箭头

矢印の方向へ进行してください。/按照箭头的方向前进。

见るべきところを矢印で表示した。/应该看的地方有箭头标出来。

やしん【野心】①(名)野心,雄心

彼女はいつも野心満々だ。/她总是野心勃勃。

连さんは野心家だ。/小连是个野心家。

やすい【安い】②(形)便宜,低廉的;安稳

私は靴屋で安い靴を买った。/我在鞋店买到了便宜的鞋。

あの料理屋は安くてうまいだ。/那家料理店又便宜又好吃。

やすっぽい【安っぽい】④(形)不值钱的

この小説は安っぽい小説だ。/这本小说是庸俗的小说。

彼は安っぽい男だ。/他是浅薄浮华的人。

やすみ【休み】③(名)休息,休假

明日は会社が休みだ。/明天公司放假。

やすむ【休む】②(自他五)休息;停歇;就寝

彼はいつも休まず働く。/他总是不休息的工作。

彼女は今日病で会社を休んだ。/她今天因病请假不上班。

やすめる【休める】③(他下一)使休息,能够休息

今日は忙しくて1分も休めない。/今天很忙,一分钟都不能休息。

彼は风邪で体を休める。/他因为感冒休息。

やせい【野生】(名·自サ)野生

これらの植物は热帯に野生する。/这些植物野生于热带。

これは野生の植物だ。/这是野生植物。

やせる【痩せる】(自下一)瘦,(财产)减少,贫瘠

私は病で痩せた。/我因病而消瘦。

やたら【矢鳕??·矢鳕】(副·形动)任意,随意,过分

彼は毎日やたらに忙しい。/他每天就是瞎忙。

彼はいつもやたらなことを言う。/他总是信口开河。

やちん【家赁】①(名)房租

东京の家赁が高い。/东京的房租真高。

やっかい【厄介】①(名·形动)麻烦,难办

ゴミの処理は厄介だ。/处理垃圾真麻烦。

やっきょく【薬局】(名)药店

薬局には食品も贩売する。/药店里也销售食品。

薬局で贩売员の仕事をやっている。/在药店里当售货员。

やっつ【八つ】③(名)八个,八岁

お祖父さんから八つの蜜柑がもらった。/从爷爷那里得到八个橘子。

やっと (副)好不容易,勉勉强强

彼はやっと成长して大人になる。/他终于长大了。

やとう【雇う】②(他五)雇用

ガイドを雇う。/雇向导。

やとう【野党】①(他)在野党

野党は政府の出した议案に反対する。/在野党反对政府提出的议案。

野党の立场から応援する。/从在野党的立场予以支援。

やぬし【家主】①(名)房东

家主に家赁を払う。/向房东交房租。

やね【屋根】①(名)屋顶

鉄造の屋根は丈夫だ。/铁造的屋顶很结实。

大雪で屋根の上に雪が积もっている。/屋顶堆满积雪。

やはり·やっぱり【矢张り】②(副)仍然,果然,还是

田中さんは今でもやはり佑美さんのことが好きだ。/田中到现在仍然喜欢佑美。

やぶく【破く】②(他五)破掉

障子を破く。/把隔扇弄破了。

やぶる【破る】②(他五)破掉,违反,打破;打败

纸を细かく破る。/把纸撕得粉碎。

梦が破られる。/梦被打破了。

やぶれる【破れる/败れる】③(自下一)破碎,破裂;失败,败

彼は破れた靴を履いている。/他穿着破裂的鞋。

决胜戦で败れた。/决赛中失败了。

やま【山】②(名)山

日本で一番有名な山は富士山だ。/日本最有名的山是富士山。

やみ【闇】②(名)黑暗,黑夜,黑市

彼のパスポートは闇で买った。/他的护照是在黑市购买的。

彼はこの絵を闇に流す。/他把这幅画拿到黑市上倒卖。

やむ【止む】(自五)停止,终止

今日の雨は止まず一日降った。/今天下了一天的雨。

やむ【病む】①(自他五)患病,烦恼,伤心

私の性格はちょっとしたことでを病む。/我的性格为一点小事就忧虑起来。

彼は胃を病むことで入院した。/他因为患胃病而住院。

やむをえない【やむを得ない】④(连语)不得已

やむを得ないで、最後の手段を取る。/不得已而采取最后的手段。

やめる【止める】(他下一)停止,退辞;戒,作罢

どんなことがあっても私は烟草をやめないだ。/不管发什么事情我也不能戒烟。

やめる【辞める】(他下一)辞职;退学

彼は会社をやめて外国に留学することにした。/他决定辞去工作去国外留学。

やや【稍】①(副)稍微

彼はやや太い。/他稍胖了点。

雪がやや小降りになる。/雪下得稍小了。

ややこしい【ややこしい】④(形)复杂的,麻烦的

税関の申告の手続きはややこしいだ。/海关的申报手续繁琐。

この事件はややこしくなった。/这个事件变得复杂了。

やりとおす【遣り通す】④(他五)做彻底,做完,完成

この仕事はきっと遣り通さなくてはならない。/这个工作一定要贯彻完成。

彼はその项目を最後まで遣り通した。/他把那个项目彻底完成了。

やりとげる【遣り遂げる】④(他下一)做完,完成,实现

彼は言ったことが必ず遣り遂げる。/他总是言出必行。

彼は仕事を予定より缲り上げて遣り遂げる。/他提前完成工作。

やる【遣る】(名)派,给予,请进,请到

お母さんは新ちゃんを醤油を买いに遣る。/妈妈让小新去买酱油。

花に水をやる。/给花浇水。

やる【遣る】(他五)做

自分のことは自分で遣れ。/自己的事情自己做。

やわらかい【柔らかい】④(形)柔软的,柔韧

この布団は手触りが柔らかい。/这个被子摸起来很软和。

やわらかい【软らかい】④(形)软,柔软的,温和的

ここは土がぽくぽくしてやわらかい。/这里的土质松软。

やわらかい日ざしをあびる。/沐浴和煦阳光。

やわらげる【和らげる】④(他下一)使柔和,使缓和

声を少し和らげる。/把声音放柔和些。

态度を和らげる。/态度缓和下来。

ヤング【young】①(名)年轻人

今の世界はヤングの世界だ。/现在的世界是年轻人的世界。

彼女はヤングタウンによく行く。/他经常去青年街。