书城外语我的最后一本日语单词书:看这本真的够了
17768700000049

第49章 ちチ(1)

ち【地】①(名)大地,地面

天と地ほどの开き。/天壤之别。

ち【血】(名)血液

负伤した彼は血がぼたぼたと流れている。/负伤的他在滴滴答答地流血。

ちあん【治安】①(名)治安

このあたりは治安があまりよくない。/这里的治安不太好。

ちい【地位】①(名)地位,职位

女性の地位を高める。/提高女性的地位。

ちいき【地域】①(名)地域,地区

地域によって习惯が违う。/根据地区不同习惯而不同。

ちいさい【小さい】③(形)(体积、规模、数量等)小

もうすこし小さいのをください。/给我一个更小一点的。

チーズ【cheese】①(名)奶酪,起司

私はチーズケーキが好きだ。/我很喜欢起司蛋糕。

チーム【team】①(名)队,团队,小组

研究チームを设立した。/成立了研究小组。

チームワーク【teamwork】④(名)配合,协同动作

チームワークが取れている。/配合得好。

ちえ【知恵】②(名)智慧

智慧を绞る。/绞尽脑汁。

チェック(する)【check】①(名·他サ)支票;查对,检查

新制品に対するチェックがとても厳しい。/对新制品的检查非常严格。

チェンジ【change】①(名·自他サ)交换

コートをチェンジする。/交换场地。

ちか【地下】②(名)地下

宝物を地下に埋める。/把宝物埋在地下。

ちかい【近い】(形)(距离)近,接近的

家は駅に近い。/家靠近车站。

もう8时に近い。/快八点了。

ちがい【违い】(名)差异,差别

たいした违いがない。/没有太大的区别。

ちがいない【违いない】④(形)对的,没错的

彼はアメリカ人に违いない。/他肯定是美国人。

ちかう【誓う】②(他五)发誓,宣誓

神かけて誓う。/对神发誓。

ちがう【违う】(自五)不同,不一致

私たちのサイズがまったく违う。/我们的尺寸完全不同。

ちがえる【违える】(他下一)改变,更改

电车を乗り违える。/坐错电车。

ちかく【近く】①②(名)附近,接近

近くの学校で授业をする。/在附近的学校上课。

駅の近くに住む。/住在车站附近。

ちかごろ【近顷】②(名)近来,近日

近顷にない地震。/近来没有的地震。

ちかすい【地下水】②(名)地层之下所囤积的雨水

地下水のくみ上げ量が増大しつつある。/地下水的汲取量在不断增大。

地下水が涌き出る。/地下水涌上来。

ちかぢか【近々】②(名)不久,过几天

近々アメリカへ行く。/过几天去美国。

ちかづく【近づく】③(自五)接近,靠近

目的地に近づいた。/接近目的地了。

ちかづける【近づける】④(他下一)使接近

テーブルを壁に近づける。/把桌子靠近墙壁。

ちかてつ【地下鉄】(名)地下铁

地下鉄で会社へ行く。/乘地下铁去上班。

ちかよる【近寄る】③(自五)接近,走近

あんな人に近寄らないほうがよい。/不要接近那样的人。

ちから【力】③(名)力量

病になった彼は话の力もなくなった。/生病的他连说话的力气也没有了。

ちからづよい【力强い】⑤(形)有信心的

力强い足どりで前进する。/迈着矫健的步伐前进。

ちきゅう【地球】(名)地球

地球はわれわれ人类の唯一の家です。/地球是我们人类唯一的家园。

ちぎる【千切る·契る】②(他五)撕碎,揪下;约定,宣誓

パンをちぎって食べる。/把面包撕碎吃。

ちく【地区】①②(名)地区,地域

东北地区の代表。/东北地区的代表。

ちくさん【畜産】(名)畜产

畜産を奨励する。/奖励饲养牲畜。

ちくしょう【畜生】③(名)畜类

畜生の仲间喧哗。/狗咬狗。

ちくせき【蓄积】(名·他サ)积蓄

资本の蓄积。/资本积累。

ちけい【地形】(名)地形

このあたりは地形が复雑である。/这一带地形复杂。

ちこく【遅刻】(名·自サ)迟到

もう少しで遅刻するところだった。/差一点迟到。

ちじ【知事】①(名)知事

东京都知事は自分の见方を示した。/东京都知事表示了自己看法。

ちしき【知识】①(名)知识

今はコンピュータ関连の知识がなければだめだ。/如今没有电脑知识是不行的。

ちしつ【地质】①(名)地质

彼は地质研究に従事する者だ。/他是从事地质研究工作的。

ちじん【知人】①(名)熟人,朋友

知人を頼って渡米する。/去美国投奔熟人。

ちず【地図】①(名)地图

壁に地図がかけてある。/墙上挂着地图。

ちせい【知性】②(名)智力,理性

彼女は知性的な人だ。/她是一个有理智的人。

ちたい【地帯】①②(名)地域,地带

非武装地帯。/非军事区。

ちち【乳】①②(名)奶水

赤ちゃんにちちを饮ませる。/给婴儿喂奶。

ちち【父】①②(名)父亲

父は今年60歳になった。/父亲今年六十岁了。

父はとても优しい人だ。/父亲是个很和蔼的人。

ちちおや【父亲】(名)父亲

この子は父亲にそっくりだ。/这个孩子长得和父亲一模一样。

ちぢまる【缩まる】(自五)间隔很短

家から空港までの距离が缩まった。/缩短了家到机场的距离。

ちぢむ【缩む】(自五)缩小,缩短;萎缩,收缩

木绵の生地を水につけると缩む。/棉布一浸水就收缩。

ちぢめる【缩める】(他下一)缩小,缩短

过労で命を缩める。/因过度劳累而寿命缩短。

ちぢれる【缩れる】(自下一)起皱,出褶

生まれつき髪が缩れている。/头发生来就是自然卷。

チップ【chip/tip】①(名)晶片;马铃薯片;小费

コンピュータのチップを切り替える。/更换电脑芯片。

チップをお断りします。/拒收小费。

ちつじょ【秩序】①②(名)秩序

公共の场所では秩序を守らなければならない。/在公共场合必须守公共秩序。

ちっそく【窒息】(名·自サ)窒息

ガスで窒息して死んだ。/煤气中毒身亡。

ちっとも【ちっとも】③(副)一点也不

今日はちっとも寒くない。/今天一点儿也不冷。

彼はお酒をちっとも饮まない。/他一点酒也不喝。

ちてき【知的】(名)理智的

彼はとても知的な感じがする。/感觉他很有智慧。

ちてん【地点】②(名)地点

予定の地点まであと五分间かかる。/到达预定的地点还需要五分钟。

ちへいせん【地平线】(名)地平线

太阳が地平线にのぼる。/太阳升到地平线上。

夕日が地平线に沈む。/夕阳落入地平线下。

ちほう【地方】②(名)地方

地方によって料理の味が违う。/地方不同料理的口味也不同。

彼は地方から帰って来たばかりだ。/他刚从外地回来。

ちめい【地名】(名)地名

その地名はよく耳にする。/这个地名很耳熟。

ちゃ【茶】(名)茶

お茶をどうぞ。/请用茶。

チャイム【chime】①(名)门铃、铃钟

だれかチャイムを押す。/有人按门铃。

ドアチャイムが鸣った。/门铃响了。

ちゃいろ【茶色】(名)棕色

このカップは茶色だ。/这个杯子是棕色的。

ちゃいろい【茶色い】(形)茶色的

先生は茶色い洋服を着ている。/老师穿着茶色西服。

ちゃく【…着】①(接尾)到达

彼はレスで第三着だ。/赛跑中他跑了第三名。

ちゃく【…着】①(助数词)……套

洋服を一着つくる。/做一套西服。

ちゃくしゅ【着手】①(名·自サ)动手

ファイルの整理に着手する。/动手整理文件。

ちゃくしょく【着色】(名·自サ)着色

このスカートは着色が强すぎる。/这条裙子的颜色太鲜艳了。

この絵は着色が落ち着いている。/这幅画颜色柔和。

ちゃくせき【着席】(名·自サ)就座

皆さん、どうぞご着席ください。/请大家就座。

顺序に従って着席する。/依次就座。

ちゃくちゃく【着々】(名)稳步而顺利,地一步步地

仕事が着々と进む。/工作稳步而顺利的进展。

ちゃくりく【着陆】(名·自サ)着陆

东京からの飞行机は北京空港に着陆した。/来自东京的飞机降落在北京机场。

ちゃっこう【着工】(名·自サ)开工

着工が遅れる。/动工晚了。

ちゃのま【茶の间】(名)(家庭的)饭厅

茶の间で喋っている。/在餐厅里聊天。

ちゃのゆ【茶の汤】(名)茶道

彼は茶の汤が得意だ。/他很擅长茶道。

彼女は茶の汤が大好きだ。/她很喜欢茶道。

ちやほや【ちやほや】①(副·他サ)奉承

彼はちやほやされて天狗になる。/他被吹棒得自负起来。

ちゃわん【茶碗】(名)茶碗,饭碗

彼はうっかりして茶碗を割った。/他一走神儿把碗打碎了。

ちゃん【…ちゃん】(接尾)表示亲密,亲切(「さん」的辅音)

彼女はお姉ちゃんですか。/她是你的姐姐吗?

チャンス【chance】①(名)(好)机会

絶好なチャンスをのがした。/错过绝好的机会。

ちゃんと(副)正好,好好的

いまからちゃんと仕事をしなければならない。/从现在起必须好好工作。

チャンネル【channel】①(名)频道

チャネルを切り替える。/换频道。

第2チャネルにする。/调到第2频道。

ちゅう【注】(名)注释,注解

注釈をつける。/加注释。

ちゅう【中】①(名)中,中等;中间,中央;(行为)正在进行中

会议中、携帯の电源を切ってください。/会议中请关闭手机电源。

ちゅうい(する)【注意(する)】①(名·自サ)注意

足もとに注意してください。/当心脚底下。

ちゅうおう【中央】③(名)中央,中心

町の中央に病院がある。/市镇中心有家医院。

ちゅうがえり【宙返り】③(名)翻筋斗

李さんは宙返りがうまい。/小李很擅长翻跟斗。

ちゅうがく【中学】①(名)初中

妹は中学を卒业した。/妹妹中学毕业了。

ちゅうがっこう【中学校】③(名)初中

妹はもう中学校に入った。/妹妹已经上中学了。

ちゅうかん【中间】(名)中间

中间テストの成绩はあまりよくない。/期中考试的成绩不太好。

ちゅうけい【中継】(名·他サ)中继

卫星中継。/卫星转播。

ちゅうこ【中古】①(名)中古

中古の自転车を买った。/买了辆二手自行车。

ちゅうこく【忠告】(名·他サ)忠告

忠告を耳に入れない。/听不进劝告。

ちゅうし(する)【中止(する)】(名·他サ)中止

雨のため运动会は中止になった。/因为下雨运动会中止了。

ちゅうじつ【忠実】①(名·形动)忠实;如实

原稿に忠実に訳す。/对原文如实地翻译。

ちゅうしゃ【驻车】(名·自サ)停车

ここに驻车するべからず。/此处不准停车。

ちゅうしゃ(する)【注射(する)】(名·他サ)注射,打针